Te Maruてまる

商品について

てまるの器

素材…磁器、漆器、拭き漆
種類…飯碗、汁椀、皿、おかず鉢、カップ、スプーン

商品の詳しい情報・価格はカタログをご覧ください。

商品カタログ・価格表をPDFで見る

種類と特徴

すくいやすく、安定感のある「飯碗」「おかず鉢」「皿」

食卓に器を置いたままでもすくいやすいよう、器の縁に返しがあります。 また、適度な重みがあるので、テーブルに置いた時にぐらつかず、片手ですくう際にも安定します。

にぎりやすく、口あたりのよい「スプーン」

持ち手は太く、口元は薄く。木ならではの軽さと優しい口あたりが特徴です。右手用、左手用がある他、さまざまな持ち方に対応しています。
特注品も受け付けております。

片手でも、熱いものでもしっかり持てる「汁椀」

片手でも持ち上げ口元まで運べるよう、指がかりとなるくぼみをつけました。
木の器は断熱性が高く、熱い汁ものを入れてもしっかり持つことができるので安心です。

握りやすく滑りにくい「カップ」

細身で逆台形の形は、自然と手になじみ、持ちやすく滑りにくいです。

「てまる」とは

「てまる」は、岩手の磁器職人・漆器職人が製作している介護食器シリーズです。

「てまる」の名は、作り手や使い手、高齢者、障がい者、子ども、家族…沢山の人の「手(て)」が「輪(まる)」となって繋がり、人と人、人と社会の結びになって欲しいという願いから命名しました。

商品の「てまる碗(椀)」は、そんな願いを込めた「てまる」独自の新しいジャンルの器です。主食を盛る“飯碗” の要素と、おかずやデザートを盛る“鉢” の要素、その両方を兼ね備えています。安定感や掬いやすさが特徴で、陶磁器でも漆器でも製作しています。